JICA、IDB Lab が共催する「オープンイノベーションチャレンジ TSUBASA」の採択企業が決定しましたのでお知らせします。
本チャレンジでは、2025年1月27日より4月15日まで公募が行われ、中南米・カリブ地域のSDGs達成に向けて非常に魅力的なアイデアを有する25社からの応募がありました。
厳正なる審査の結果、8社が採択企業として選定されましたのでご紹介します。
■採択企業一覧
採択コース | 企業名 | 代表者名 | 所在地 | 提案アイデア名 |
Business コース |
グリーン株式会社 | ⼾上 崇 | 東京都 | ブラジルにおけるIoTセンシングと衛星画像解析を組み合わせたスマート農業⽀援ビジネス |
株式会社BEAM Technologies | 飯村 一樹
|
東京都 | エクアドルにおけるFar UVC(殺菌作用のある紫外光の一種)テクノロジーと水質データによるエビ養殖DX事業 | |
EF Polymer株式会社 | ナラヤン・ラル・ガルジャール | 沖縄県 | パラグアイ・ペルーにおける有機ポリマーの農地効果検証および現地製造検討 | |
Government
コース |
株式会社アークエッジ・スペース | 福代 孝良 | 東京都 | パラグアイにおける環境・気候変動対策に調和した新たなビジネス展開を可能とする地理空間情報利活用プラットフォームを活用したソリューションの共創 |
インスタリム株式会社 | 徳島 泰 | 東京都 | チリにおける3D技術を活用した義足デジタル製造技術の導入 | |
エアロセンス株式会社 | 佐部 浩太郎 | 東京都 | ペルーにおける国産eVTOL(垂直離着陸固定翼)型ドローンとクラウドを活用した災害対応支援 | |
株式会社フツパー | 大西 洋 | 大阪府 | メキシコにおける製造業向けAIサービスの提供を通じた自動車産業の強化 | |
株式会社ヘミセルロース | 茄子川 仁 | 神奈川県 | エクアドルにおけるカカオカスカラ・ハスクを活用したバイオプラスチック製品化事業 |